Translate

ラベル プライム・アーク・フリーダム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル プライム・アーク・フリーダム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年5月7日土曜日

【ブラックベリー】プライム・アーク・フリーダムってどんな意味??(2022.01.29~04.15)

 今年は、肥料を減らして育ててみたい

 肥料をどんどん与えられた植物は、美味しいからなのか、害虫が集まりやすくなってしまうようです。

 最近、肥料の値段も高いですし、この機会に減肥して栽培していきたいと思います。

 ついつい肥料を与えすぎてしまうので、グッとこらえて!!

2022.01.29
プライムアークフリーダムは、実をつけた後の枝は、
枯れてしまいます。

2022.02.19
若葉の色は、ライムグリーンで、光沢感が
違いますね。

2022.03.12
若葉が一挙に展開してきます。

2022.03.19
横からみたプライムアークフリーダムです。

2022.03.26
展開してきた葉っぱは、大葉みたいですね。

2022.04.02
プライムアークフリーダムは、自信満々に伸びていきますが
次第に自立できなくなって、ふにゃふにゃと折れ曲がります。

2022.04.07
背が高くなってくるにつれて、日が当たるように
なってきます。

2022.04.09


2022.04.15
用土は、一変えた覚えがありません。
それなのに、毎年出てきてくれる。

2022.04.15
道を歩いていると、アブラムシが服についていることが
あります。色んな虫が活発に動き出してますよ。

2022年1月23日日曜日

【ブラックベリー】プライム・アーク・フリーダムの様子(2022.01.14)

 一旦枯れこみましたが、復活の兆しが!

 昨年の大量収穫後、龍が如く伸びていた枝が完全に枯れてしまいました。

 そして、秋から冬にかけて、特に大きな変化がなかったので、ブログに取り上げる機会はありませんでしたが、すべての枝が枯れたというわけではなく、次世代の枝が着々と力を溜めていたようです。

 真冬の1月ということですが、よく見ると、新葉の展開や葉芽を見つけることができました。

 近年のプライム・アーク・フリーダムの生育を見ていますと、今年は、「収穫」ではなく、「枝を伸ばす」という一年になりそうです。

冬になると全ての枝が枯れるというわけではなさそうです。

新しい葉っぱが、真冬に展開しているのが、
少し不思議です。

2021年6月2日水曜日

【ブラックベリー】大収穫!!続くよ!続く!(2021.04.19~05.28)

 過去最高の収穫が続いていますが、味が・・・

 昨年「プライム・アーク・フリーダム」の枝がグングンと伸びました。

 今年たくさんの花が咲き、収穫もたくさん出来てきていますので、果樹栽培の醍醐味の一つ「収穫の楽しみ」を日々味わっています!

 ただ、気になる点もありまして、昨年は美味しかった「さくらんぼ」のようなフルーティな味わいが全く感じないのです。酸っぱいのです。

 栽培環境が変わったことはないので、考えられるのは、肥料などでしょうか・・・

 昨年は、液体肥料を薄めて水やりしていましたが、今年は固形肥料を散布しています。

 新たな課題が出てきましたね!!

【2021.04.19】

花びらが落ちた後です。

今年は、果実の大きさもどれも充実しています。

目の届きにくいところに置いているので、
花に気づかないことが多かったです。


【2021.04.29】

緑色から、ピンク色に変わっていきます。
最終的には、ブラックベリーというだけあって、
真っ黒になります。

花です。すぐに花びらが落ちてしまいます。

数えられないくらいたくさんの実が出来ています。
数えようと思えば数えられます。

花から、実が出来るまでとても早い印象です。

【2021.05.09】

ピンク色から、赤色に変わっていきます。

開花シーズンは終わって
果実シーズインしています。

緑のブラックベリーの味は、想像もできません。

【2021.05.10】

赤色から黒色に変わってきます。
黒色と思っても、全体が黒くなっていくのが最終段階です。

【2021.05.15】

赤くて小さいのは、マルベリーのシャルロットリュスという品種の
実です。草の味がしました。

果実のサイズ感見ていきましょう。
4センチサイズです。

2.5センチサイズです。

3センチ弱ですね。

3.5センチサイズです。

真っ黒に見えるんですが、
甘さが全くない酸っぱさしかない味なんです。

【2021.05.22】

次々と色づいていきます。

この頃から、もしかしたら
ブラックになっても、何日かおくことで
甘さが出てくるのでは??と思い始めました。

熟し過ぎると、果実がぐちゅぐちゅになっていきます。

プロ的には、まだブラックじゃないです。

付け根までブラックになっているのを
確認して収穫します。

収穫中は、ブラックと思っても収穫した後に、
「あちゃ~」ということがよくあります。

iPhoneでも撮影してみました。
左の4つは、明らかに失敗でした。
外にあるのは、熟しすぎていました。
ただ、どれも酸っぱいです。

【2021.05.28】

これからも、収穫は続いていきますが、
味が・・・💦。

隠れたところに、まだあるプライム・アーク・フリーダム

今回の収穫は、じっくりと観察した上で収穫しました。
熟している果実は、そうでないのに比べて、
もぎ取りやすいです。

iPhoneバージョンです。
下の小さな実は、マルベリーのシャルロットリュスです。
木の樹皮の味がします。

2021年4月21日水曜日

【ブラックベリー】プライム・アーク・フリーダム大豊作の予感(2021.02.28~2021.04.10)

 今年のプライム・アーク・フリーダムは、ひと味違います。

  昨年の夏以降、プライム・アーク・フリーダムの枝が伸びに伸びまして、支柱に誘引したのち冬越しすることになりました。

 ラズベリーのナンタヘーラのように、プライム・アーク・フリーダムも冬になれば枯れるのかと思いきや、伸びた枝は枯れませんでしたね。

 今年たくさん実をつけてくれそうです。

 果樹全般に言えることかもしれませんが、「若い枝には実がついて、古い枝には実がつかない」ので、思い切って剪定してしまう大事なのかもしれません。

 いかにして若枝をつけてもらうかが、重要なのかもしれませんね。

【2021.02.28】

若葉には、独特な光沢感があります。
大きくなると、何の変哲もないただの葉っぱになります。

冬を越えれるのか、心配していましたが、
何とか越えてくれそうです。

一度も植え替えを行っていないです。
自然環境に植わっている植物は、植え替えという
制度ないですもんね。

枝の途中から、新しい枝?が出てきたんでしょうか。

オレンジがかった若葉です。

枯れた枝の中は空洞なので、
廃棄するとき折りやすいので楽です。


【2021.03.07】

倒れかけた支柱に巻き付けられた
プライム・アーク・フリーダム。

つぼみ発見しました。
つぼみから、実ができるまでの時間がかなり短いです。

株元は、ほとんど変化ないです。
一昨年は、ダニにやられましたので、そろそろダニも
頭の中に入れておかないといけませんね。

【2021.03.14】

若葉感がなくなってきました。
花が咲きそうです。
ブラックベリーは、一花で、一つの実が収穫できます。

あちらこちらでつぼみができています。

肥料は、マグァンプKです。
長期間に渡ってゆっくり効いてくれる
化成肥料ありがたいです。

他の栽培者さんのプライム・アーク・フリーダムは、
こんなに枝が伸びているんでしょうか。


【2021.03.27】

つる系の植物なのかもしれませんね。

つる系だけれども、枝がしっかりしているので
ふにゃふにゃした感じではありません。
花が咲いています。


【2021.04.10】

実が出来ています。大豊作の予感します。

プライム・アーク・フリーダムは美味しいので
楽しみにしています。
鳥に狙われないか心配してます。

支柱に誘引された枝にもたくさんの
花が!!

と思ったら、こちらにも花が。

株元は、相変わらず変化ないです。