Translate

ラベル 実家のブルーベリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 実家のブルーベリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月23日日曜日

【ブルーベリー】チャンドラーの春(2024.03.24&04.14)

 今年の収穫は楽しみだ!!

 ノーザンハイブッシュ系のチャンドラーという品種は、果実のかたちが良くないということで、あまり市場に流通していないということ。

 ブルーベリーの生果実自体あまり流通していませんが・・・。

 「枯れないこと」という重要性が年々上がってくる今日この頃です。

 それでは、春のチャンドラーの様子について写真で振り返っていきましょう!!

【2024.03.24】

どれくらいの花が咲くのかは、
パッと見た感じでは分かりません。

【2024.04.13】
私の目測りでは、1.5mで以上ありそうかなと
思っています。


一気に開花です!!
圧倒的!!

ちょっと花が多すぎる気がする💦

手を伸ばして撮影した写真です。

根元付近から若い枝が発生していますね。

【2024.04.14】
幹の太さは安心感あります。

受粉が成功しやすそうな大きな花です。


夏のチャンドラーの姿が楽しみですね🌞

2024年6月1日土曜日

【ブルーベリー】メドーラーク一気に振り返り③(2023.09.23~2024.03.24)

 サザンハイブッシュ系でも強靭な品種

 サザンハイブッシュ系は栽培の苦手意識があるのですが、メドーラークは違います。

 剪定適期関係なく、株元付近で、バチバチ剪定しても、「待ってました!」とばかりに、

 どんどんシュート枝が発生してくれるのです。

【2023.09.23】

支柱に誘引せずに、直立してくれる品種は
栽培している中では
メドーラークだけです。

適度に厚みのある葉っぱは、
ハイブッシュ系の血統を感じさせてくれます。

根元付近から若い枝がたくさん出てきています。

【2023.11.25】
紅葉は、まだですね。
昨年は、ホントに暑かった。

大きな花芽です。
まだ、11月なので
少し膨らみすぎな気がしますが・・・
うっすらと紅葉を始めているようです。

【2024.01.20】
完全な紅葉ありませんでしたね。
少し残念。

開花は早いよ~
開花は待って~



雨をはじいています。
メドーラークの葉っぱはワックスが、かかっているかのようです。

絵になる品種ですね。

【2024.03.24】
開花が始まりました。
春の訪れです。
たくさん花が咲きそうです。

2024年5月28日火曜日

【ブルーベリー】忘れてないよ。フリッカー(2023.09.23~2024.04.14)

 昨年9月から今年の4月まで一気に振り返り

 忘れてましたね~。

 フリッカーのことを・・・

 早速ですが、9月~4月のサザンハイブッシュ系ブルーベリーのフリッカーという品種の様子を写真で振り返っていきましょう。

【2023.09.23】

フリッカーの樹形は、開帳性ですね。
ベランダ栽培は難しいです。

若い枝の段階から支柱に誘引することで、
樹形を整える必要がありそうですね

【2023.11.25】
ぐにょーん。

もうすぐ12月なのに
冬に花も咲かせてくれます。

フリッカー的には、
花を咲いても良いと判断したのかなと。

【2024.01.20】

全体的に花が咲きそう。
まだ1月中旬!!
まだ早すぎるよ~

受粉してくれる
虫がいないよ~

破天荒!!

破天荒!!!

破天荒!!!

【2024.03.24】
支柱に誘引されていますが、
上手くいっていません。

なんとか、花が咲かせずに
耐えてくれました。感謝です。

【2024.04.14】
春先です。物凄い数の花ですな。

写真からも陽の光、
春を感じますね。

植替えました!
ココヤシチップ100%用土栽培に挑戦していきます。
真っ直ぐなって欲しいので、斜めに植えました。
どうなっていくか・・・

2024年5月2日木曜日

【ブルーベリー】ケストラルはどうなってる??(2024.04.13)

 主枝更新!!細い枝のみで再スタート!!

 サザンハイブッシュ系ブルーベリーのケストラル

 昨年の夏をなんとか超えたものの、ほぼ枯死しかけていました。

 なんとか懸命の処置により一命をとりとめましたが、

 「厳しい冬を超えて新しい葉っぱが出てくるのか?」ということに、固唾をのんで世界は見守っていました。

 果たして、ケストラルは冬を越えられたのでしょうか!?

ココヤシチップ層を乗り越えて
雑草が発生していますね。雑草って凄いですね。

主枝からは、新しい芽は出てきていません。

なんとか耐え抜いたといった感じです。
今年は、シュート枝が発生してくれると嬉しいんですが。

2024年4月26日金曜日

【ブルーベリー】のびのびノビリス~(2024.03.24~04.13)

 のんびりのびのびのびりす

 ラビッドアイ系のブルーベリーのノビリスは、ラビッドアイ系ブルーベリーというだけあって、プランター栽培であっても2mをはるかに上回る樹高になります。

 基本的に、直立性ですし、直立しない枝は思い切って剪定するということも可能です。

 シュート枝も発生しやすいことから、ラビッドアイ系ブルーベリーの中でもオススメ品種です。

【2024.03.24】

コガネムシの幼虫で一度枯死したことがありますが
それ以外ではどんなことがあっても耐え抜いてくれる気がします。

全体像です。

【2024.04.13】
カメラの機能で計測してみました。
誤差はあると思います。

ノビリスの魅了の一つ
ラビッドアイ系ブルーベリーの中でも大きな花

葉っぱもたくさん展開しはじめてます。

日差しの下だと
写真も綺麗に撮れた気がします。

2024年4月22日月曜日

【ブルーベリー】オーゼキブルーは、たくさん花が咲きそう🌸(2024.03.24)

 今年の春は気温差が激しいんですね

 野菜が高騰しているようですね。

 今年の春は暖かく、農家の方が収穫したいタイミングよりだいぶと収穫が早くなったとか。

 今年の春がこんな感じだと、夏が心配になりますね。

オーゼキブルーの剪定は結構自信あります。

これから一気に開花するんです。

2024年4月14日日曜日

【ブルーベリー】オーゼキブルーのフラワー(2024.03.24)

 冬には完全落葉する品種です。

 ブルーベリーは春から夏にかけて忙しい時期となります。

 ブルーベリーに限らず菜園家の皆様、忙しくなってきましたでしょうか??

 季節の変わり目になりますので、体調管理に気をつけてくださいね。

剪定が上手くいけば、
美味しい果実をたくさん収穫することができます。

ブルーベリーの果実は小さいですが、
受粉後、収穫まではとても長く感じると
ともに、
待ち遠しくもあります。


2024年4月12日金曜日

【ブルーベリー】ケストラルどう調子??(2024.03.24)

 主枝は・・・。

 本日は、サザンハイブッシュ系ブルーベリーのケストラルの登場です。

 2024年の目標としては、「木の充実」です。

 果実なんて、花は、もっと先の目標になってしまいましたね。

ココヤシチップの山の下には、
ココヤシピートの層が広がっています。

今年は、水切れさせない!!
コガネムシも呼ばない!!

2024年3月17日日曜日

【ブルーベリー】ノビリスは、強靭な品種(2024.01.20)

 圧倒的に強靭な品種・・・「ノビリス」

 実家のブルーベリーの栽培環境は害虫被害を受けやすく、ベランダ栽培とは全く違う環境になっています。

 特にブルーベリーの天敵のコガネムシがたくさん飛来していきます。

 秋口に実家のブルーベリーの様子を見て見ると、どのブルーベリーも害虫被害に遭って無傷ではありません。

剪定されても、剪定されても
次々と新枝を生み出し続けています。

どの葉っぱも手負いです。
そんな中でも、花芽がしっかりと準備するあたり
流石です。