返品後、新しい苗がやってきました!
前回、クレイワーの苗の主枝が2本とも折れており、大関ナーセリーさんに連絡したところ、運送中の破損ということで、返品ということになりました。
そして、今回新しい苗が届いたので、開封&植付けをしていきましょう。
【2025.02.28】
やってまいりました!! |
ドキドキしながら、開封しています! どうでしょうか?? 袋と箱がテープで留められていて、 相当しっかりと固定されています。 |
ベリーグッドな苗木です。 エクセレント!! |
タイタンとクレイワーで、タッグを組んで ベランダのブルーベリー業界を盛り上げて行ってほしいですね。 |
明日、植付けていきましょう。 |
まずは、外構工事からです。 白い粉は、硫安です。 土壌pHも酸性度強めておきたいです。 |
通気口(点検口)の設置が終わりました。 |
最近、ベランダ内での 柑橘系の果樹の勢力が増していますので クレイワーにかかる期待は大きいですね。 |
大関ナーセリーさんの2年生苗ということですが、 年数の加算は、どのタイミングなんでしょうね。 |
植付けイメージ。 |
根っこの確認です。双方いい感じ。 |
花芽がついていますね。 少しを残して、摘蕾しました。 全て取ると、タイタンの受粉が成功しないと思いました。 |
上からの角度の写真です。 |