Translate

2021年9月12日日曜日

【レモン】どうにか復活しました!!(2021.06.19~08.22)

 次回の実は「1個」と決めましょう!!

 一時、瀕死の状態になったレモンですが、何とか盛り返してきました。

 私のような初心者が栽培しても、瀕死状態から復活できるという面では、レモンの栽培難易度は、割と低めかもしれません。(まだ1個も収穫できていませんが・・・💦)

 春先にとてつもない量の花が咲き、それをほったらかしにしていたので、実をたくさんつけようとして樹がへとへとになってしまったのが瀕死の原因でした。

 そして、復活し始めた梅雨明けあたりに再び花が咲き始めました。

 二の舞を演じることは、勘弁したいところですので、全て摘花し、今に至るといった状況です。

 正しい管理方法としては、春先の花の数を極端に減らすこと。(知識としては、知っていて、摘花もしたつもりでしたが、もっと、もっと必要でした。)

 上手く出来ていれば「今頃はレモンの収穫が出来ていたんではなかろうか。」と考えています。

 行き当たりばったりでの栽培ですが、少しずつ前に進んでいきたい。

 来年こそは、収穫できるように夏場の管理を続けていきたいと思います。

6.19
葉っぱが丸まって、黄色くなって落ちる。
のサイクルがようやく止まりました。

6.27
若葉が出てきました。
このころ、アゲハチョウが飛来していましたので、
マイオーガニックシリーズのSTゼンターリ水和剤を
散布しました。

08.15
肥料のおかげか、葉っぱの密度が高くなっています。
有機肥料のほうが、葉っぱがギュッとつまるようです。

8.15
幹も少しづつ太くなってきましたね。

08.22
上からみたレモン。
枝のトゲが無くなってきました。液体肥料とアーリーセーフを
ダインと混ぜて葉面散布しました。

08.22
レモンは、日当たりの良いところを好むそうです。

08.22
レモンは肥料をたくさん必要とし、
水を切らすと落葉してしまう
というシビアな面も
持ち合わせているようです。