次回の栽培に向けて、確認しましょう問題点を!!
まずは、収穫できたことを喜び、そして感謝したいと思います。
そして、初めてマメ科の植物を栽培したことで、「ココヤシピート主体用土」をリサイクルしなから繰り返し使用していく上で、
マメ科の植物が重要な役割を果たすんじゃないかと気がつくキッカケになりました。
えだまめ栽培後の用土で栽培した作物の育ち具合が、グッと良くなることを楽しみにしましょう。
【2022.10.23】
無農薬栽培の「えだまめ」です。 |
えだまめが、こんな感じに実っているのは、 栽培して初めて分かることでした。 |
少しお酢の濃度が高かったのかもしれないですね。 少し葉っぱが傷んでしまったかもしれません。 |
害虫の被害にあった葉っぱはこんな感じです。 カメムシでしょうか?? |
えだまめをいっぱい収穫するには、 根元の太さが大事とのことです。 今の根元は、ひょろひょろです。 |
採りたてえだまめは、 普通のえだまめの味でした。 |
横から見ると、案外、大きいです。 |