Translate

2021年5月25日火曜日

【パキラ・アルテシーマ】観葉植物たちの様子(2021.04~05)

皆穏やかな生活を送っています。

 観葉植物は、「セラミスグラニュー」や「ゼオライト」を使った栽培を試みているところで、今後色んな種類の観葉植物栽培を行っていきたいと思います。

 なお、パキラやサンセベリアは、5年以上栽培出来ていますので、一般的な土を使わない栽培は可能だと思います。

 それでは、観葉植物たちの様子について、写真で振り返っていきたいと思います。

【パキラ大】

幹が細いですが、どんどん伸びて
いきます。水やり頻度は、週に1回で
今の時期は、葉水散布はしていません。

葉っぱが下向きになれば、
水やりタイミングです。

寒さ除けの新聞紙と、巾着袋は未だに外していません。
蛍光しか当たらないエリアに
置いていたサンセベリアにコケが発生したためです。
そもそも日光が当たらないようにしてしまおうという作戦です。

下から見上げたパキラです。


【パキラ小&アルテシーマ】

 水挿ししている「パキラ」と「アルテシーマ」ですが、パキラは、根っこが出ませんでしたので、恐らく枯れてしまうことになりそうです。

 アルテシーマは、2本購入しましたが、1本は、すぐに枯れてしまい、残る1本を大切に育てているところです。

 それでは、写真を見ていきましょう。

〇2021.04.28

新しい葉っぱが出たところで、セラミスグラニューに
植え付けたいと思っています。

アルテシーマもパキラも
水替え頻度は、2日に1回です。
メネデールを数滴入れています。

水に対応した根っこが、
いきなりセラミスグラニュー用土の中に
入れられて対応できるか不安です。

〇2021.05.05

パキラとアルテシーマです。

アルテシーマの根っこの量が増えてきましたね。
パキラは、カルスはできましたが、根っこ
にはならなかったですね。

若い葉っぱを選別して水挿ししたんですが、
何か問題があったんでしょうね。


〇2021.05.12

茶色の帽子が取れると若葉の芽が現れました。

葉の色が抜けてきています。
少しでも根っこが出てくれれば・・・
と思いつつ水替えしています。