冷凍保存したら~こんなはずじゃなかった💦
植え付け用のジャンボニンニクは、大きなものを食べずに用意していました。
大きなものを植え付けると、更にジャンボなニンニクを収穫できると思ったからです。
最初は、乾燥したものを風通しの良い場所に吊るしていましたが、冷凍保存で保存できると知って、「冷凍保存」をしていました。
そして、植え付け前に、「冷蔵保存」に替えて「発芽したら、植え付けかな~」と思っていましたが、全然発芽する気配がありません。
「おかしいな~」と思い、ニンニクの様子を見てみると「ぶにょぶにょ」に柔らかくなってしまいどうやら、植え付けは無理そうな状態でした。(冷凍が良くなかったか💦)
貴重な植え付け用のジャンボニンニクは、カレーライスの具材となってしまいました。
そういうことがあって、今年の植え付けは、収穫の際にたくさん収穫できた「ムカゴ(珠芽)」でいきたいと思います。
こちらがジャンボニンニクのムカゴ(珠芽)です。 皮が堅そうですので、発芽するか分かりませんが。 |
通常のジャンボニンニクとの違いは、食べれるように なるまで、2年かかってしまうようです。 |