ノーザンハイブッシュのような葉っぱ
サザンハイブッシュ系ブルーベリーのファーシング。
葉っぱの分厚さや質感は、ノーザンハイブッシュ系の特性を強く受け継いでいそうです。
2007年に発表されている品種ということですので、アメリカでは25年ほど、日本では品種登録されてから30年ほどは、特許期間ということですので、まだまだホームセンターには出てこない品種となります。
栽培を通じてファーシングという品種についての知識を深めていきたいと思います。
【2025.01.18】
| 赤っぽい葉脈、葉っぱの色、厚み・・・。 ノーザンハイブッシュのようにしか見えません。 葉先の形状がとんがっているのは、 サザンハイブッシュ系っぽい気もしますが。 |
| 葉っぱのサイズがバラバラです。 ケストラルのような小さな葉っぱから、大きな葉っぱまで 面白い品種です。 |
| 2品種の混植栽培というアイデアを思いつきましたので ファーシングは、その実験の対象となります。 |
| ブルーベリーは、2m~3m以上になる果樹です。 コンパクトな樹形といっても、2m近くにはなりそうです。 |
| 新しい挑戦の前はいつもワクワクします。 |
| 花芽大きいですね。 果実サイズも期待できそうです。 |