Translate

2025年9月11日木曜日

【ブルーベリー】実家クレイワーの様子について(2025.09.06)

 とんでもなく元気です!!

 ベランダ栽培のブルーベリー達は、うるおんプランターによる用土の加湿⇒根腐れ症状⇒枯死という問題をクリアできず、試行錯誤していますが、

 こちらのブルーベリーたちは、うるおんプランターで過ごしています。

 それでは、写真でブルーベリーの様子を振り返っていきましょう。

見た瞬間、元気よさそうだと分かります。

ちょっと、葉っぱに枯れ症状が出ているところもありますが
概ね元気といって良さそうです。

極めて順調そうです。

収穫されたクレイワーが冷凍されていました。
どれもかなり大きいです。
甘さは少ないですが、食べ始めると止まりません。

2袋目です。
クレイワーは、おしりの部分が特徴的なのですぐわかります。

ラビッドアイ系でこのサイズ感は凄いと思います。
一度に3個から4個口の中に放り込むのがポイント。

クレイワーは、ラビッドアイ系の中で期待品種です。

まだ実がついています。