植え替えにご満足なシャルロットリュス
マルベリー(桑)のシャルロットリュスという品種は、四季成りマルベリーとしてヨーロッパで受賞したということが全面に押されて販売されていますね。
マルベリーは、美味しいか?と聞かれましたら、んん~。フルーツという意味では美味しくはないかもしれませんね。
なお、桑の葉っぱは、健康茶(桑茶の通販サイト)の材料としても一部では有名なようですね。
【2023.03.04】
![]() |
| 葉っぱは完全に落としますね。 |
![]() |
| カチコチの土壌です。 |
![]() |
| 桑茶についても記載されていますね。 美味しいなら飲んでみたいですが、苦そうな気がします。 |
![]() |
| 化成肥料が散布されています。 |
![]() |
| この若葉何だか栄養ありそうに見えてきました。 |
![]() |
| 実が出来ています。 |
![]() |
| 小さいですが、たくさん出来てますね。 |
![]() |
| この段階で収穫しては、ダメなんですね~。 まだまだ早いです。 |
![]() |
| あらま!! 収穫しちゃったみたいです。 美味しそうな感じはしますが・・・ |
![]() |
| 実も少し大きくなってきましたかね。 |
![]() |
| 植え替えしてもらったんですね。 なんだかうれしそう。 |
![]() |
| 黒い宝石です。 小さいのは、マルベリーのシャルロットリュス 大きいのは、ブラックベリーのプライム・アーク・フリーダムです。 |
![]() |
| 真夏は、こんな姿をしています。 |
![]() |
| 四季成りマルベリーということでしたら、 秋にも収穫出来たらよいんですが。 |
![]() |
| 花を咲く気配は感じません。 |




























































