2本収穫しました!!いいペースです。
摘芯をすると、脇芽が伸びてきて、脇芽を収穫していくんですが、
「収穫できるところは、前回収穫したところより、どんどん下の脇芽になっていくのでは?」
という想定をしています。
もしそうであるならば、頂花蕾が出てくるまでに、
「いかに生長させて脇芽が伸びてくる部分を作ってあげられるか」ということが重要になってきそうですね。
| 前回は、頂花蕾を摘芯した直ぐ下の脇芽 でした。 今回収穫したのは、その直ぐ下の脇芽です。 |
| 1匹あおむしがいました。 前回しっかり見たんですが、 何処に隠れていたんですかね? |
| 上から見た写真です。 |
| 次収穫できる予定の脇芽です。 |
| 冬が近づいていますが、 寒くても生長していく植物がいるんですから、 地球の植物は多種多様です。 |
| 茎も美味しいステッィクセニョール! |