ここ最近の寒さで、開花が遅れたもようです
秋頃から12月頃までの暖かさで、思わぬ「あわてんぼう果実」をつけたサザンハイブッシュ系のフリッカーですが、
年明け以降の寒さもあり、何とか真冬の開花はやめてくれたようです。
少しずつ日も長くなってきていますし、これから三寒四温を繰り返しながら、春がやって来るのですね。
待ち遠しいですね。 春!!!!
| 何かの肥料を与えてもらっていました。 元気に育ってください。 |
| 昨年秋に出来た果実なのか、 最近、受粉した果実なのか分かりませんが、 このまま大きくなればかなり早く収穫できそうですね。 |
| 開花前のつぼみと、開花しそうなつぼみです。 |
| ピンク色の花です。 |
| たくさん花が咲きそうですね。 今年はフリッカー本格収穫です。 |
| 濃いピンク色が特徴的な品種です。 |
| 最近受粉したところかな~。 |
| これは、去年一足早くできてしまった果実ですね。 結局大きくなる途中で、寒さに当たってしまった状態ですね。 この後、摘果しました。 摘蕾や摘花は、しないです。 |