Translate

2025年7月17日木曜日

【ブルーベリー】実家のフリッカーの様子は如何に!(2025.03.29~06.21)

 フリッカー先輩はこんな感じ

 実家栽培のほうのフリッカーは、とにかく暴れん坊の樹形で私を悩ましていましたが、斜めに植え付けたり、強引気味の剪定にも、戸惑うことなく元気に過ごしています。

 つくづく実感しますが、強い品種です。

【2025.03.29】

うるおんプランターに続々と変更していっています。
一番右のプランターがフリッカーです。
【2025.04.19】
外向きの枝を残して剪定していくという
原則は、結構良かったのかな。

花の数、サイズ共に素晴らしいです。

元気そうです。
【2025.06.21】
直立させたいので、斜めに植替えたというのが、
興味深いです。

フリッカーの果実は、爪の部分が、
尖っています。
ブルームものっています。

右下のブルーベリーは、
フロリダローズみたいな色ですね。

これです。
ブルーベリーの房。私がベランダ栽培で苦戦する中
こちらのブルーベリーたちは、調子良さそうです。

緑の果実は、鳥も狙ってきません。