Translate

2025年8月11日月曜日

【ミニトマト】つやぷるんの5月の様子(2025.05.11~05.31)

 期待感MAXのつやぷるん!!

 さくらんぼくらいの柔らかさのミニトマトは、つやぷるんです。

 確かに触った感じは、ミニトマトというよりも、さくらんぼでした。

 実際のところはどんな品種なんでしょうか?そしてその味はいかに!?

【2025.05.11】

フレッシュな若い苗です。

一番果がチラホラみつかります。

ちょっと別角度でどうぞ。

【2025.05.18】
つやぷるんは、収穫量は少なめらしいです。
量より質ですね。

急成長中です。

果実は、縦に線が入るような感じですね。
今のところ一般的なミニトマトと変わりなさそう。

【2025.05.25】
ミニトマトは、実が出来てから食べることができるまで
結構時間がかかります。

ヘビさんも見守ってくれています。

ミニトマトは、房の上から順番に色づいていきます。
【2025.05.31】
硫安をパラパラと与えました。

写真で振り返ってみると
実が大きくなっていくのがよくわかりますね。

つやぷるんに艶が出てきたようです。

ヘビさんを飲み込むように生育していきます。
水やりは、毎日1ℓくらいあげています。