Translate

2025年8月27日水曜日

【ミニトマト】つやぷるんのぷるんに偽りなし!!(2025.06.13~06.28)

 新品種は栽培してて楽しい!!

 ミニトマトは、色々な品種が販売されていて、皆様も色々迷われたと思います。

 多収穫の品種、つやぷるんみたいな品種、夏に強い品種、病気に強い品種、甘い品種、

 皮が薄い品種、黄色い品種、ミドリ色の品種、紫色っぽい品種、細長い品種・・・

 私も来年は、育てたことがない品種を育ててみたいな~と考えています。

【2025.06.13】

収穫量が少ないと聞いていたので、
1本仕立てにすると収穫量減るので
枝の本数はあまり手を入れていません。
【2025.06.18】

主枝は、細いままです。

色づいてきました。
薄いオレンジ色から段々と濃くなっていきます。

グレイト!!!

つやぷるんって感じの実です。

ミニトマトは、小さいので
一口で食べれます。ミディアムトマトは、
一口で食べれないときがあるので、
食べやすさではミニトマトが優勢です。
【2025.06.21】

さくらんぼみたいです。

【2025.06.23】

オレンジ色です。
【2025.06.28】
甘みについては、
どうでしょうか。特筆すべき点ではない気がします。

今年の夏は暑かったです。
7月が収穫最盛期です。

物凄く真っ赤ですよね。
納豆菌水もどんどん与えています。