期待の新枝発生!!
ノーザンハイブッシュ系のブルーベリーのチャンドラー。
収穫が終わると、目線は来季に向かっていきます。
チャンドラーも、栄養を蓄えるだけ蓄えておきたいところでしょう。収穫後の剪定はブルーベリーに刺激を与えるという点でも、新枝の生育期間を長く取るという点でも大丈夫なのかもしれませんね。
なお、植替えは、当分行わない予定です。
【2025.09.4】
外向き枝を残すという剪定方法は、 私には分かりやすくてぴったりです。 |
株元付近に視線をやると、 新枝もこちらを見ているようでした。 |
毎年チャンドラーは、葉っぱがかじられています。 |
新しい枝は力強いですが、 枝の方向が内向きですね。 |
上のほうの枝ぶりです。 枝の出方が理想的のように思います。来年もたくさん収穫できそうです。 |