Translate

2024年7月27日土曜日

【レモン】植替え出来た&謎のトゲ(2024.06.07~06.22)

 ココヤシチップ主体用土に植替えました🌞

 今年はうるおんプランター植え替えキャンペーンを行っており、レモンも、うるおんプランターに植替えを行いました。

 それに伴い、ココヤシチップ主体用土(最初はほぼ100%⇒70%くらい)になりました。
 ブルーベリーでは、うるおんプランターに苦戦していますが、果たしてレモンは大丈夫でしょうか??

 それでは、最近のレモンの最近の様子について写真で振り返っていきましょう。

【2024.06.07】

かなり大きなプランターになった印象です。
ただ、ココヤシチップ主体用土ですので、軽いです。

【2024.06.22】
レモンの実は、3個くらい出来ています。
アゲハチョウ?の卵が産み付けられていたので、
取りました。

1個!
2個!!

3個!!!

ん??
トゲ??

枝のようなトゲですが?
トゲ??

2024年7月25日木曜日

【ブルーベリー】ミス・アリスメイの4月の様子(2024.04.06~04.28)

 先の見えぬトンネルが目の前に・・・

 現在、ブルーベリー栽培における一つの壁にぶつかっています。

 壁の先に見える世界もあるはずという気持ちで頑張っていきたいと思います。

 それでは、サザンハイブッシュ系ブルーベリーのミス・アリスメイの最近の様子について記載しています。

【2024.04.06】


かわいらしい花です。

特徴的なずんぐりとした形状ですね。

新しい枝も出てきてる~

葉先からの枯れこみが気になります。

【2024.04.13】
葉っぱの色が黄緑色になっていますね。


この頃は、不調の兆しを感じつつも
何か対策を考えることもしていませんでした。

【2024.04.20】
貴重なパテント品種です。


受粉が成功していますね。

【2024.04.27】
葉っぱの枯れこみが拡大しています。

ん~。

【2024.04.28】
アーリーセーフの散布を続けています。

さすがの私も、異変に気づきだしています。

2024年7月23日火曜日

【ミディアムトマト】フルティカ大収穫!(2024.06.23~06.30)

 暑くなるまでに収穫したいな~

セミの鳴き声が真夏のスタートを知らせてくれています。

梅雨明けまでは、朝早くは涼しさも感じられますが、だんだんと朝から既に暑い日がやってきますね💦

熱中症対策を絶対にしてくださいね。

トマトも暑くなるのは、苦手なようですので、無理をさせてはいけませんね。

【2024.06.23】

色づきも綺麗です。

こちらも綺麗に色づいています。
トマトは暑くなると、色づきが悪くなるようです。

今年は、たくさん収穫できています。
花に対するトマトトーンの使用は続けています。

103gです

【2024.06.25】
色づきの順番待ちです。

フルティカは、甘いですし、トマト臭さが
あまりないミディアムトマトです。

トマトの架け橋です。

ミディアムトマトと言いながらたくさん成らせると
ミニトマトくらいのサイズになってしまいますが、
全然問題ないですね。

ミディアムサイズのトマトは、1粒でもボリューム感が
ありますね。

少し収穫早かったかな~と
思うものもありますが、味はしっかりとしています。

【2024.06.26】
きっちりと色づいています。

トマト架け橋辺りは、トマトが
隠れていますので、しっかりと見つけないと。


【2024.06.27】
徐々に収穫も中盤から終盤に近づいているかな~と
思っています。

どんどん収穫しています。

プランター1つでこれだけ収穫出来れば大満足です。
皆様はどれくらいの数のプランターで栽培されていますでしょうか?

【2024.06.29】
毎朝、フルティカがどんな感じになっているのか
見るのが楽しみです。


花が咲く数も少なくなってきました。
花が咲かないと実ができませんね。

脇芽は見つけ次第取っています。

同じような角度の写真ばかりで申し訳ないです。

凄い量取れました!!


【2024.06.30】
ガクも上向きでGood!!

ミディアムトマトだと、大人でも
少し大きいなと感じるくらいです。

2024年7月21日日曜日

【ブルーベリー】チャンドラーの収穫はもうそろそろ終わりかな(2024.06.29)

 主枝更新も待ったなし!

 大関ナーセリーさんのカタログにノーザンハイブッシュ系品種の人気ランキングが載っていましたが、2023年度は以下の通りでした。 

1位:ドレイパー

2位:リバティ

3位:チャンドラー

4位:レガシィ

5位:ディューク

 まず、「古参品種も人気なのか~」というところが率直な感想でした。摘み取り園とかではある程度実績のある品種が必要とされているのかもしれませんね。

 チャンドラーも3位にランクイン!!人気なんですね~。

 2位のリバティも栽培経験がありますが、残念ながら枯死させてしまいました。

 1位のドレイパーもいつか栽培したいと思います。

扁平型の形状です。
いびつなかたちという表現がされることがありますが
私は、そんな感じには思いません。

どれも大きいですね。
大きい果実が均一です。

チャンドラーの葉っぱの陰に隠れているのを
見つけました。

収穫後、一気に主枝更新を進める予定です。
用土はココヤシチップ比率を高めています。

2024年7月19日金曜日

【ブルーベリー】ノビリスの収穫はこれから!!(2024.06.29)

 ラビッドアイ系は、収穫時期が遅めの品種が多いです

 ノビリスは、とても強靭な品種で、どんなに強剪定しても復活してくるラビッドアイ系ブルーベリーの品種です。

 サザンハイブッシュ系やノーザンハイブッシュ系の品種の収穫が終わった後で、収穫できる貴重な品種ですが、暑い時期の収穫となるデメリットもあります。

圧倒的な存在感です。

ノビリスは、ラビッドアイ系ブルーベリーの中では
大粒品種です。

あちらこちらで実がしっかりとついています。

タイタンと比べると
実の数は少なめです。無理していない印象

収穫楽しみですね。

収穫が終われば、今までにないくらいの
強剪定をしてみたいと思います!!