久しぶりのカシス更新です!
春になりますと、色々な植物が活発になっていきますので、どちらかというと派手さがないカシスは、目立たない存在になってしまいます。
しかし、目を凝らしていると、思わぬ発見があったり、なかったりするのです。
小さな変化を楽しんでいきましょう。
【2021.03.07】
| 3月になって、他の植物は、春の装いになっていく のですが、カシスは、出足が遅めです。 |
| 葉っぱが出てきそうですね。 |
| 根元の様子です。 |
![]() |
| 北向きで、日光が当たる時間も短い環境下での 栽培になります。 背を高くしても光が当たらないことを このカシスは知っているのでしょう。 |
【2021.04.19】
| 写真でみると、一月で随分と 姿が変わったのが分かりますね。 |
| 春の葉っぱは、元気が良くていいですね。 |
| 緑の若い枝が、グングン伸びていきます。 |
【2021.04.25】
![]() |
| カシスの花を確認しました。 |
| 目立ちにくい花ですね。 緑色に近いカラーリングです。 |
| ふっすら白く見えますね。 |
| 今のところ確認できているのは、 この花だけです。 |
| 他のところには、花が咲いていません。 |
【2021.05.04】
| 次々と花が咲くかなと思って探しますが。 |
| 新たな花は見つけられていません。 |
| まだまだ花が咲く可能性ありますので しっかり観察したいと思います。 |


