早く食べたい。
ラビッドアイ系の「タイタン」枝ぶりを見るとまだまだ若い木ですね。
地植え栽培されているブルーベリーの木の幹はどんな感じなんでしょうね。
真上からの写真です。 |
最後の花です。 |
果実の形やや扁平で 滑らかな感じ |
ブルーベリーや観葉植物などの栽培日記を中心にあれこれを紹介します。 拙いブログですが、どうか温かい目でご覧ください。 I will introduce this mainly on cultivation diaries of blueberries and houseplants. To view this blog in your native language, go to the web version, and select the translation bar.
![]() |
左の925円のグラスベース を使用しています。 |
グラスベースが「コケ」で汚れています。 |
あまりに「コケ」が広がるようだと 清掃の必要がありそうです。 |
パキラは、コケ生えていませんが予防のために トートバッグに入れました。 |
昨週の葉っぱはもっと緑がきれいでしたよね。 一週間でこんなに変わるとは・・・ |
パッケージは、ダニが映っていたので こちらの面を使用しました。 |