ゴーヤーは、思わぬところに。
なかなか、実が出来ないので心配になっていましたが、とうとう見つけることができました。
見つけた実が思いのほか大きかったので、ビックリしました。
こんなところに!! |
大きい! |
じーっと見ていると・・・ |
こんなところに!! |
大きくなりそうな、実を発見!! |
朝、2リットルくらいの水を与えています。
肥料が切れると葉が黄色く変色していくようですので、
葉の様子を確認しつつ、肥料を与えていきたいと思います。
ブルーベリーや観葉植物などの栽培日記を中心にあれこれを紹介します。 拙いブログですが、どうか温かい目でご覧ください。 I will introduce this mainly on cultivation diaries of blueberries and houseplants. To view this blog in your native language, go to the web version, and select the translation bar.
形は、やや扁平していますね。 |
その存在感が、「タイタン」。 |
上手く測れていませんが、 直径1.7㎝くらいありそう。 |
風が強くて、何度もプランターが 倒れてしまったので重しを置いています。 |
ベーカリーカフェ「ヤキタテイ」の外観です。 |
イートインは、どれも、110円(税込)です。 |
腹ごしらえを済ませて、いざ園内へ!!
白いネットに囲まれているエリアが目に飛び込んできます。
やや早足で、園内を歩いていたと思っています。
ブルーベリーフェアは6月13日(土)~8月23日(日)の期間で開催されていますよ。
昨年のブルーベリーフェアも 入口すぐのエリアでしたね。 |
入口側に向いて撮影したところ。 詳細は、次回紹介いたします。 |
パークの奥に進んでいきましょう。 |
この時期になると 様々な花苗や野菜苗が並んでいますね。 |
ゆっくり巡ると、半日は滞在できるでしょう。 |
ここでも、オリジナル有機肥料が販売されています。 |
オシャレな鉢があります。選ぶのが大変。 |
かわいい動物の置物がありました。 ドッグ系ですね。 |
ラビット系を始めとした置物もありました。 |
中庭にも光がしっかり入るんですね。 |
振り返った写真です。 |
接ぎ木発祥の地 宝塚の案内看板 |
パキラの斑入り品種ですね。 「ミルキーウェイ」というらしいです。 |
斑入りの葉は、光合成のできる葉緑素が 少ないので、上級者向けということを聞いた ことがあります。 |
絵画のような模様ですね。 11,000円ということで、このサイズ感だとかなり 安いように思います。 |
誇張して言うと、 ナポリタンソースのような味でした。 |
真っ赤な3つを収穫しました。 |
バジル兄さんも巨大化してきました。 使う機会があまりありません。 |
他のところにも、実がつきはじめています。 |
一気に色づき始めましたね。 サイズ感も大きいです。 |
別角度からの写真です。 |
水やりに失敗すると こういう果実を大きくできなくなりそうです。 |
全部の果実を収穫したいです。 |
直立性の樹形はベランダ栽培に ピッタリです。 |
この1、2週間で、一気に茂ってきました。 |
所々で、ゴーヤーの小さい実ができてきています。 |
前撮影したときから、 ほとんど大きくならないゴーヤー。 |
完熟のミニトマトはフルーツトマトのような甘さ。 道の駅で販売されているようなミニトマトになっていました。 |
計りの初期値がマイナスになっていました。 たぶん10gでしょう。 |
バジル兄さんが、収穫しても すぐに大きくなってしまいます。 |
つぎの収穫待ちのミニトマト達です。 |